こんにちは、takkaaaaa(@butterfly_2100)です。去年に引き続き今年もオリックスの株主優待(カタログギフト)を獲得していたのですが、本日到着しましたよ。

全国各地のオリックスのお取引先から厳選された商品を集めたカタログギフトで、今回は長崎県の「松浦港の海鮮丼の具セット」を頼んでみました。

まだまだ3年未満保有なので、Bコースの方になります。

ちなみに、2018年は「源吉兆庵 栗かすてら詰合せ」をもらいました。こちらの記事で書いてます。

オリックスの2018年株主優待「源吉兆庵 栗かすてら詰合せ」が届きました。幸せな気持ちになれるスイーツです。

2019年オリックス株主優待

オリックスの株主優待(カタログギフト)は、3月末に権利獲得し、6月頃カタログギフトの冊子が届き、申込みをして、7月下旬に品物が到着したという感じですね。

2019年からはハガキとWebどちらでも申し込みができるように変更されました。ハガキだと第3希望まで記入、Webだと第1希望のみの入力だったので、Webの方が希望が通りやすいかと考え、私はWebから申し込みました。Webだとアンケートにも答える必要があるので少し面倒かもしれませんね。

オリックスからの冊子には、優待品は7月下旬から11月末ごとにかけて順次発送とかかれてますが、7月20日に到着したので、思ってたよりも早い到着でした。冊子が届いてからすぐ申し込んだというのもあるかもしれませんね。

なお、最近株価は少しずつ上がってきてますが、個人的にはまだまだ絶賛含み損中です。でも、オリックスは株主優待の権利取得に必要な金額が低い割に、おそらく3000~5000円くらいのカタログギフトがもらえるということで、お得度は高いと思います。配当金も多いのも嬉しいです。

今回申し込んだ、長崎県の「松浦港の海鮮丼の具セット」はクロネコヤマトの冷凍便で届きました。クロネコヤマトの紙袋の中にこんな感じの発泡スチロール箱が入ってました。漁業組合で製造されているんですね。
20190720_オリックス株主優待の箱

発泡スチロール箱を開けると、オリックスからの手紙も入ってました。オリックスレンタカーなどは全国各地にありますし、地方の発展も重要なんだなと思いました。
20190720_オリックス株主優待の手紙

手紙の下に冷凍された海鮮丼の具の袋が入ってました。冷凍された袋のままだと伝わりにくいかもしれませんが、手早くブログ用の写真を撮って、冷凍庫にしまいました。

アジの醤油漬けが3つです。
あじ醤油漬け3つ

サバの醤油漬けも3つです。
ごま鯖醤油漬け3つ

ブリの醤油漬けは4つです。
ぶり醤油漬け4つ

中身の色的には味付けはごま風味のしょうゆ味で同じかもしれません。賞味期限も冷凍で180日と長いので、少しずつ食べていこうかと思います。

海鮮丼を作ってみた感想

さっそくなので、今日の夕食は1個多く入っていたブリの海鮮丼にしました。クロネコヤマトでの到着でしたので、到着する日時が事前にわかるので、予定立てやすかったです。

漬け丼の作り方の紙が入っていて、冷蔵庫か流水での解凍がいいそうです。生ものなので、室温での解凍はよくないですね。丼だけではなく、お茶漬けにしても楽しめそうです。
漬け海鮮丼の作り方

こんな感じの夕食になりました。ガチの主婦の方には笑われるかもしれませんが、自炊頑張って味噌汁とサラダも作りましたよ笑。
海鮮丼(ブリ)を作ってみた

主役のブリの海鮮丼ですが、お米0.5合炊いて、普通の大きさの茶碗によそってから、ブリの切り身を載せてみました。海鮮丼の具の袋には醤油漬けのタレもたくさん入っていたので、そのタレも一緒にご飯にかけてます。最近、長ネギが高いので、薬味にはたまたま家にあった生姜をおろしてみましたよ。

食べてみた感想としては、意外とブリの量があって、ご飯0.5合だともっとご飯が欲しくなる感じがしました。ごまの風味が香ばしくて、しょうゆ味もちょうどいいし、ブリそのものの味もちゃんとしてて美味しかったですよ。他の2種類(アジ、サバ)も早く食べたいと思いました!

ちなみに、楽天ふるさと納税でも長崎県松浦市の返礼品で海鮮醤油漬けセット(【ふるさと納税】【A7-017】海の幸 海鮮醤油漬けセット)があって、7000円で6個もらえますよ。

ふるさと納税としては7000円という手頃な値段ですし、ふるさと納税で海鮮醤油漬けセットをもらって、オリックスの株主優待では別なものを選ぶというのもアリかもしれませんね。

おわりに

海鮮丼の具セットはかなり当たりの品物だと思いました。選んで良かったです。

同じようなカタログギフトの優待がもらえるKDDI株も持っていますが、オリックスの方は食べ物以外のものも選べるので幅が広いと思います。水族館の大きなぬいぐるみとか気になりますよ。

3年以上継続保有するとAコースになるので、それを目指して継続保有がんばります!