ふるさと納税で和歌山県湯浅町に頼んだみかんが来ない(泣)。人気ではない穴場の返礼品を探した方がいいかも。
2021.12.04
楽天ポイントも貯まる、楽天ふるさと納税を使っているのですが、10/18に和歌山県湯浅町に頼んだみかんがまだ来なくて悲しんでおります。おすすめのお米のふるさと納税...
ふるさと納税について。制度の仕組みやお礼に貰える品物の感想など。
2021.12.04
楽天ポイントも貯まる、楽天ふるさと納税を使っているのですが、10/18に和歌山県湯浅町に頼んだみかんがまだ来なくて悲しんでおります。おすすめのお米のふるさと納税...
2019.04.14
お米が欲しかったのですが、ふるさと納税界隈もすっかり変わっているのか、5000円でお米5kg貰えるところが少なくなっているような気がしました。5000円で「風さ...
2015.10.03
北海道の十勝地方に浦幌町という町があるのですが、先日ふるさと納税をしました。御礼の品であるジンギスカンとウインナーのセットがようやく届きましたよ。...
2015.07.19
こんにちは。2回目のふるさと納税をしましたよ。今度はお米をもらったので感想を書きますね。ふるさと納税のお礼の品がお米の自治体はたくさんあって選ぶのが大変ですが、...
2015.05.10
4月に北海道音更町にふるさと納税をして、謝礼品として柳月のお菓子を申し込みました。今日、謝礼品の品が届きましたよ。家を不在にしていたGWを避けてもらったのもある...
2015.04.07
2015年4月1日からふるさと納税に確定申告が不要になったので(元々確定申告が不要な人で5団体までの場合)、さっそく申し込んでみました。先日Webで地方都市が廃...