2024年から新NISAが始まるということで、私もNISA口座をポイントが付きやすい証券会社に乗り換えようと思い、auカブコム証券に申し込みました。10月に手続きをし始めて、11月末に完了しました。

新NISA用の証券会社変更手続き

リスクもあるので新NISAで利益が出るかどうかは未確定ですが、投資信託の手数料を節約するのと同様に、確定的に何とかできる部分である、購入時や保有時のポイントは多いほうがいいのかなと思っているところです。

今まで(2023年まで)、つみたてNISAを楽天証券でやってきたところですが、私の持っている普通の楽天カードだと購入時に0.5%楽天ポイント付与になってます。そこで、近年の楽天のポイント改悪傾向もあり、楽天経済圏からau経済圏に移籍しようと思い、新NISAはauカブコム証券で始めようと思ってます。au Payカードでの積立で1%還元というのに惹かれました。

SBI証券やマネックス証券でもポイント還元を1%ぐらいにすることもできますが、対象のクレカを持ってなかったので、クレカ増やしすぎるのも管理が大変ということもあり、auカブコム証券にしたという感じです。(もし、三井住友カードを持っていればSBIと迷っていたかもしれません)

auカブコム証券だとPontaポイントが貯まるので、au経済圏と相性が良いですね。じぶん銀行、au payカード、auカブコム証券を連携させると、じぶん銀行の普通預金金利をアップできるのも魅力的です。

10月初めに楽天証券の手続きをして書類をもらい、auカブコム証券にNISA開設の申し込み書類を送ったところまではすぐできたのですが、そこから先で1か月以上時間かかりました。

ポイント改悪で離脱する人が多そうな楽天証券での手続きは意外とスムーズで、すぐ書類を返送してくれましたが、NISA口座の移管先(自分の場合はauカブコム証券)から税務署への手続きがあるそうで、auカブコム証券のNISAのページにも「NISA口座の開設には税務署での照合手続にお時間がかかります。」と書かれているので、そこで時間かかった可能性があります。
(元々、auカブコム証券の証券口座は持っていたので、証券口座開設に時間かかっているわけではないです)

そろそろ新NISA口座の開設が完了してくれないと、来年からの積立設定ができないので、早く完了しないかなと思っているところで、2023/11/27にNISA口座開設されました!

その前の土日にメンテしてたから、そこで新NISA関連の何かがあったのかもしれませんね。2か月弱はNISAの証券会社変更にかかるということで、早めに手続きして良かったです。

ちなみに、パソコンから見た時のWeb画面は、カブコム証券は一昔前のWebデザインと言う感じでやや見づらいので、楽天やSBIの方が使いやすいと思いますが、新NISAの積立で長期投資なので、頻繁に画面を見に行くこともないですし、まあいいかなと思ってます。

おわりに

キリが良いところで2024年1月から新NISAを始めたいところですが、スタートダッシュを決めないといけないものでもないので、慌てなくてもいいかもしれませんね。

新NISAの上限は、積立が年120万、成長投資枠が年240万ですが、とりあえず、クレカで1%還元になる月5万円ずつ、積立貯金的な感じで投資していくつもりです。

新NISAで何を買うかについて、何が値上がりするかというのは誰にもわからないところですし、世界全体として見ると波がありながらも経済成長していって、株価も上がるというのを信じて、全世界株式の投資信託をメインにしようと思ってます。

低コストな全世界株式の投資信託(eMAXIM Slim全世界株式、いわゆるオルカンなど)1個でもいいと思ったのですが、個人的に日本株は個別株で持っているので、オルカンの「除く日本」の方を積立していくことにしました。

人口が減っていきそうな日本やヨーロッパよりも、アメリカや新興国が伸びていくのかなという気もするので、成長投資枠の方で、アメリカ株や新興国株式の投資信託も買っていくかもしれません。