こんにちは、毎年育てているイチゴですが、今年も無事に収穫できました!今のところ10個ぐらい食べましたよ。甘くて美味しいですね。実体験からわかってきた実をつけるコツも書いておきますね。

イチゴの収穫

うちのイチゴは2018年から育てていて、途中、ランナーから増殖させて新しい株を作っては、古い株は1~2年で捨てたりしながら、もう6年くらいになります。品種は章姫です。

4月下旬~5月中旬頃になりますが、今年もこんな感じで赤いイチゴの実がなってきました。
20240504_いちご収穫

私がイチゴを育てている場所は関東南部ですが、今年2024年は3月頃に25度ぐらいの暖かい日が続いて、その後にまた冬のような寒さが戻ってきたと思います。桜も少し遅めの4月上旬の開花でした。

そのせいかわかりませんが、イチゴも3月頃からたくさん花が咲いてきて、綿毛で受粉したのに実が大きくならなくて、今年はだめかと一瞬思ったりもしました。

ですが、4月下旬頃から、遅めに咲いた花のところから青い実が大きくなってきて、ようやくイチゴを収穫できたという感じになります。

毎年イチゴを育ててますが、実をつけるコツとしては、こんな感じでしょうか。

  • グラグラして取れかかっている古い葉っぱは根本から取り除く
  • 受粉は風や虫に任せるのではなくて、手で受粉させる(私は100円ショップで買った耳かきの逆側についている綿毛を使ってます)
  • 3~4月頃、何回か、水やりに合わせて一緒に液体肥料をあげる

正直、肥料についてはよくわかってないですが、毎年育てていると栄養が少なくなってきていると思うので、3~4月頃に2~3回あげました。

自分が使っている液体肥料は花工場です。イチゴのような実を付けさせたい植物を育てることが多いので、リンが多めのものを使ってます。

ハイポネックスも売れていてよく見かけるので、良いのだと思います。

おわりに

今年も無事にイチゴを収穫できてホッとしました。収穫後の春か秋にランナーから別の鉢に増殖させて、今の株は捨てる作業をしようかなと思ってます。

やっぱり、1つの株からはいちご狩りというほどはたくさん実がならないと思うので、畑とかないと厳しいですね。そうすると管理が大変だと思うので、プロの農家さんを尊敬しますよね。