こんにちは、最近忙しいのですが、aikoのアルバム「今の二人をお互いが見てる」はちゃんと買って聴いているところですよ!

アルバムの曲順だとシングル曲の印象もまた違うし、アルバム曲もおしゃれなアレンジでいいですねえ。発売して1週間ぐらいですけど、感想をブログに書いておきますね。

ちなみに、私は特典(シューレース~想紐がいっぱい~)が付いていない初回限定盤(ブルーレイ付き)を買いました。

aiko「今の二人をお互いが見てる」の感想

アルバムのリード曲である1曲目「荒れた唇は恋を失くす」、第1印象はアップテンポな元気な曲だと思いました。ライブで手拍子が始まるのを想像して楽しくなりますね。『もうじき誕生日だね』というフレーズが印象的で、誕生日前の切ない気持ちが書かれているんだけど、ホーン隊も入っていて音がたくさんあるポップな曲で、最近のaikoらしい感じもしました。『切りすぎた髪』という歌詞もありますが、aikoさんは髪を切りすぎることが多いですね笑

2曲目「ねがう夜」、3曲目「あかときリロード」とすでにリリースされている曲が続きます。ねがう夜もアップテンポで好きな曲。CDのブックレットを見るとわかるのですが、「荒れた唇は恋を失くす」と「ねがう夜」のドラムは佐野康夫さんなんですね。前回のライブツアー(LLRL2)の時に佐野さんじゃなかったので、aikoのところから離れていってしまったのかなあ・・・と思ったりしてたので良かったです。

あかときリロードはドラマの主題歌だったバラード曲。トウミヨウさんのアレンジが良くて、色んな音が聴こえるんだけど、aikoのボーカルやしっかりとしたメロディーもちゃんと引き立てているというのがすごいです。

アレンジャーと言えば、今回は島田昌典さんとトウミヨウさんがほぼ半分ずつという感じで、OSTERさんがいないですね。個人的には、あたしの向こう~ストローあたりの時期の突き抜けるような曲がライブで映えるので好きなんですけど、個々の曲やアルバム全体の流れとかで、この人に頼もう!って作られていったのかも。

4曲目「ぶどうじゅーす」。ジャジーなピアノやシンバル、ホーンなどおしゃれなアレンジ。今回のアルバムでぶどうとアップルがあるので、果物系の曲が増えてきた気がしました。オレンジな満月、メロンソーダ、曇りんなど意外とあるのかも。

5曲目「さらば!」。特に最後のサビに絶妙な不協和音があって、いいフックになっていますね。そういえば、aiko初期はメロディーが良くも悪くも変だという意見も多かったと思うのですが、気づいたらJポップの中心的な人になっていたのが面白いです。

6曲目「食べた愛」、7曲目「果てしない二人」とシングル曲が続きます。やっぱりシングル曲はシングルらしいというか、メロディがインパクトあるような気がします。食べた愛のBメロからサビに続くところが好きで、サビの恋人と離れたところにいる切ない歌詞とメロディがより伝わるようになっているのかなと思いました。

8曲目「のぼせ」。この曲はaikoでは今までなかったタイプの曲だと思います。CDのクレジットを見ても、ストリングスとクラリネットだけで、ギターとかドラムとかはいないです。一人称が「ぼく」で好きな人のことを考えてのぼせている、ゆったりした歌。最後のほうで、お風呂の長湯でのぼせているようですが、aikoも長湯するタイプだったと思うので、自分自身の気持ちと相手に思っていてほしいことが一緒になっている歌なのかもしれないですね。最後の「玄関のあとで」との対比・関連があるのかな?

9曲目「アップルパイ」。何気ない日常の行動や会話を歌にしたような楽しい歌。一人の人としてのaikoが表現されている気がしました。親近感とか庶民的という言葉だとまたニュアンスが違うと思うし、うまく書けないけど。。。

10曲目「ワンツースリー」。3人組の友達で、他の二人がくっついてしまったパターンの歌ですね。ホーン隊のゆったりした演奏とaikoの切ない歌がしみる。サビではメインのメロディとは別な歌を歌っているようになっているaikoのコーラスが新しいですね。この曲も聴きこむほど味が出てくる予感。

11曲目「telepathy」。アップテンポな曲なんですが、観客の手拍子も合わさってライブアレンジで盛り上がる曲に化けてくるかも。

12曲目「夏恋のライフ」。この曲はほんと好きなんですよね。カルビーのCMで使われていましたが夏の終わりの風景が浮かんで来ます。歌詞を見て聴きながら、このブログを書いているのですが、最後の歌詞で新しい恋をしなきゃねということで、ちょうどこのアルバムが発売された、新生活が始まる春の季節にも合う曲になっていたことに気づきました。

13曲目「玄関のあとで」。アルバム最後の曲のバラード。最後を締めるバラードというと島やんアレンジのイメージがありますが、この曲はトウミさんアレンジ。「僕」という一人称が使われているわけではないのですが、下記に引用してしまいますが、aiko公式の文章に書かれているように僕目線の曲

二人の関係に最後が来てしまったら、日常の中のいろんな光景に後悔が滲むんやろうなと思って書いた歌詞ですね。“僕”目線で書いたのは、男の人にこういう気持ちでいてもらえたらいいなという私の願望が入っていたからかもしれないです。

この公式の文章を見てしまったせいもあって、よけいに歌詞・ストーリーを難解に感じてしまいますね・・・。国語のテストで出てきたら厳しい笑。

登場人物の男性は振られてしまった側で、後悔が描かれているシーンも多いのですが、『新しい生活を始める君に いつか逢えたらなんて今は思えない』という最後の歌詞はどういう解釈すればいいのだろう。

これはaikoが別れた人と会いたくないということなのか?それは考え過ぎで、単純に好きだった人が新しい道に進んでいって、心の底では逢いたい気持ちもあると思うけど、もう逢ってもどうにもならないし、悲しくなるだけだから、逢う意味がないという感じなのかも。

でも、『いつか』という単語は結構遠い未来を意味する言葉だし、あの人今元気かな?的な気持ちになるとも思えない/思っていてほしい程なのかもしれませんね。この曲だけaiko史上最強レベルで歌詞が難しいよーーー

おわりに

アルバム全体の流れ的に、既発曲は前半にほぼ固めて、後半でアルバムの世界観が広がっていく感じなのかもしれません。程よいテンポで、日常の身近な感じの歌が多くて何回でも聞きやすいと思います。おしゃれサウンドとJ-POPの融合みたいな感覚があります。

それにしても、最後の「玄関のあとで」は歌詞が難しいけど。

aiko公式の「今の二人をお互いが見てる」のページにあったのですが、次のライブツアーLLP23ではホーンセクションも一緒に回るそうで、ライブハウスではなくてホールツアーですし、アルバム的にもすごく盛り上がるだけではなくて、歌と演奏を堪能できるライブになるのかも。

LLP23のチケットですが、今回NHKホールの回数が少なくてやっぱり激戦で外れたのですが、とりあえず遠征で行ける公演のチケットは当たったので、ライブでaikoに逢えるの楽しみにしてます!