オリックスの株主優待廃止を考える。JTの時よりショック大きいかも。オオサンショウウオのぬいぐるみ欲しいな
2022.05.15
私も保有していて個人投資家に大人気のオリックスが株主優待廃止するとのことです。JTも株主優待廃止しましたけど、個人的にはオリックスの方がショックでかいですよ...
私がもらった株主優待についての感想やお得なポイントなどを書いています。三菱UFJ、ハウス食品、大塚製薬など。
2022.05.15
私も保有していて個人投資家に大人気のオリックスが株主優待廃止するとのことです。JTも株主優待廃止しましたけど、個人的にはオリックスの方がショックでかいですよ...
2022.03.13
2021年12月末にヤマハ発動機の株主優待の権利獲得して、2022年3月に株主優待のご案内の封筒が来ました。含み損が酷いことになってますが静岡のお茶を選びました...
2022.03.05
JTから株主優待のお知らせが届きました。品物が変わってました。JTは次回(2022年12月末の権利獲得)をもって株主優待制度が廃止になるので、今回を含めてあと2...
2021.11.13
エスビー食品の株主優待の品物(1000円相当)到着しました。2021年9月末に権利確定した分になります。カレー・シチュー・スパイスなどを貰えるのが楽しみなんです...
2021.08.08
オリックスの株主優待で頼んでいた「博多華味鳥水たきセット(5~6人前)」が到着しました!さすが本場・福岡の水炊きということですごく美味しかったです。...
2021.07.03
オリックスから株主優待のカタログギフト(ふるさと優待Aコース、2021年3月末権利取得)が届きました。3年以上継続保有の条件に該当するようになったので、ついにA...