こんにちは、特にブロガーやスタートアップ界隈などで話題になっているVALUというWebサービスをご存知でしょうか。個人を株式会社に見立てて、その人のVA(株のようなもの)をビットコインで売買できるサービスです。弱小ブロガーな私ですが、お試しで始めてみましたよ。

※2017/8/19追記・・・VALUと株は似ているようで全然違うものなので、ご注意ください(配当金がない、株主総会での議決権や発言もない、税金関係など)。VALU公式サイトでも「株」という表現からトレーディングカードという表現に変わっているみたいでした。

私のVALU

まず、VALUのサイト(https://valu.is/)にFacebookで登録しました。Facebookのアカウントが必要なんですね。登録時点では他人のVA(株みたいなもの)の売買はできますが、自分のVAの発行はまだできません。

そのため、VALUに登録後、自分のVAを発行するために、TwitterやInstagramと連携し、このブログのアドレスを設定してから、VAの発行を申し込みました。Facebook、Twitter、Instagramのフォロワー数によって、発行できるVA数が変わってきます。私の場合は3つ合わせても1000ぐらいのフォロワー数でしたので、100VAしか選べませんでした。

VALUの運営による審査(日頃の発言内容などをチェックされるようです)があるのですが、私の場合は数日後に無事承認されました。承認時点では100VA全て私が保有しているのですが、これから少しずつ売り出していこうかなと思っています。こちらが私のVALUのアカウントになります→https://valu.is/takkaaaaa

気になるVAのお値段ですが、この記事を書いている時点で現在値:0.00102BTC、時価総額:0.10200BTCと表示されています。日本円の表示にすると、現在値:362円、時価総額:36,236円になりました(1BTC=約35万円でした)。

ちなみに、ビットコインを買う方法ですが、ビットコイン取引所に登録することで可能になります。coincheckBitflyerが有名でよく使われているようです。私はcoincheckの方に登録してみました。
※2018/1/28追記・・・coincheckでNEMという仮想通貨の流出騒ぎがありました。セキュリティなどしっかりと情報収集をして、どの取引所を使うか考えたほうが良いと思います。

優待について

本当の株式の場合は配当金があり、利益を株主に還元する仕組みがあるため、株価の決定には企業の業績、成長性、配当金の影響が大きいと思います。

VALUの場合は配当金がないので、VAを発行した人の業績がVALUER(VAを保有している人。株主のようなもの)に直接還元される仕組みはないですが、株主優待のような優待を設定することができます。

私の場合、まずはツイッターでWebコンテンツやWebサービスなどをシェアする優待を設定してみました(期間:2017/08/05~2017/09/05)。

特にWeb上のものに限定せず、リアル世界の商品やサービスなどでもOKで考えています。ただ、法に触れるものや公序良俗に反するものはNGで、常識的な範囲にしてほしいと思っています。政治や宗教など私のTwitterに適さないものもお断りすると思います。。。

ただ、私のツイッターはそんなにフォロワーさんが多くないので、このブログに記事作成して紹介するor寄稿してもらうという優待の方が需要あるかも?と思っているところです。このブログのアクセス数も少ないですけどね笑。ブログに関係する優待の設定は様子を見ながらこれから考えていきます。このブログやツイッターアカウントが成長すれば、それがVALUERさんに還元されるような感じにしたいですね。

終わりに

自分なんかのVAを買ってくれる人がいるかどうかもわからないし、自分のVALUを売って資金を調達したいというわけでもないですが、とりあえず始めてみました。

ビットコインという敷居が高いかもしれませんが、気が向いたら私のVAを買って応援してみてくださいね。