映画「アナと雪の女王」を見てきた感想【ネタバレ無し】
公開日:
最終更新日:
カテゴリ: 映画
タグ: アナと雪の女王
こんにちは。takkaaaaaです。
今日は最近話題になっている映画「アナと雪の女王」を見てきました。
まだ見てない人もいるかもしれませんので、ネタバレは書かないでおきますね。
3Dの日本語吹き替え版を映画館で見てきましたよ。映画と主題歌が流行っていることぐらいしか予備知識が無い状態で見たのですが、松たか子の主題歌「Let it Go」いいですね。でも主人公は松たか子の雪の女王ではなくて、妹のアナ(声は神田沙也加)のほうらしいですね笑
映像も立体感があって、雪と氷の演出が綺麗でした。3Dで見るのをおすすめします!
映画館には子ども連れが多かったです。ストーリー的にも子どもも大人も楽しめると思います。久しぶりの映画館でしたが、見にきてよかった、楽しかったですよ。
Youtubeで主題歌を見つけたのでリンクを貼っておきますね。映画館だと音楽もより一層迫力があって良かったですよ。
松たか子の日本語版「Let it Go」
May J.の日本語版「Let it Go」
イディナ・メンゼルの英語版「Let it Go」
劇中で流れていた他の歌も良かったので、サントラも欲しくなってきました。