おでんの具に意外なものが美味しいとZIPでやっていました。私も今度試す!
公開日:
カテゴリ: グルメ
平日の朝に日テレ系列で放送されている情報番組「ZIP」でおでんの具の特集が放送されてました。私も今度試そうと思うので、メモしておきますね。
ZIPでやっていたおでんの具
おでんの出汁は懐が深いみたいで、色んなものが合うそうです。ZIPでやっていたのは、アボカド、メンチカツ、金目鯛の干物、せんべい、イチゴ、りんごでした。
特集の冒頭で紹介されていたアボカドはクックバッドにもレシピがあるぐらいで、とてもおでんに合うらしいです。
メンチカツは衣とお肉に出汁が染み込んで一番美味しいと言っていた人が多かったです。メンチカツでなくても、揚げ物系は合うのかもしれませんね。
せんべいは東北地方の名物のせんべい汁みたいになったそうです。私はせんべい汁を食べたことないので、想像できないのだけど・・・。
りんごは焼きリンゴみたいだと言っていましたが、イチゴの方が甘くて美味しかったという話もありました。おでんで煮たイチゴは赤色が薄くなっていて、見かけ的には美味しくなさそうに見えましたが、美味しいと試食してた女子が言ってましたね。
また、餅巾着の具にすれば、何でもおでんに入れることができるということで色々と試していたのですが、チョコ、栗、キムチ&チーズなどが美味しいと言ってました。
おわりに
とりあえず、朝のZIPでやっていた内容をメモしておきました。今度おでんを作る時に私も何か試そうかなと思いますよ。アボカドやメンチカツをやってみようかな?