こんにちは、takkaaaaa(@butterfly_2100)です。春にパクチー(コリアンダー)の種をまいたのですが、結局発芽しなくて失敗しました。リベンジということで、本日、秋蒔きしましたよ。色々と改善したことなどを書いてみたいと思います。

前回のパクチーの失敗原因

今年の春に種まきしたパクチーは1つも発芽しなくて全滅だったんですよね。天気などの環境が悪いとか、種の深さが深すぎとかが原因だとしたら、1つぐらいは発芽してくれてもいいと思うので、何か致命的な原因があったのかと思ってます。

なので、次のどれかが原因かと思ってます。

  1. メルカリで買ったパクチーの種の品質が悪い。
  2. 土がダメ。有機石灰を撒いた量が多かった。

ちなみに、パクチーを諦めた後に同じ土でバジルとルッコラの種を撒いたのですが、どちらもよく育ってくれて、ルッコラはもう収穫し終わったのですが、バジルは今でもたくさん茂ってます。
バジルさん豊作

自家製バジルを添えたカプレーゼ(トマト、チーズ、バジルのサラダ)がとても美味しいです。ダイソーで買った2袋で100円の種の元を取った感がすごいです。

うちで育ててるバジルを間引いたので、サラダにしてみました。なんか今時のインスタっぽい笑 #basil #バジル

takkaaaaa(ちょうくん)さん(@takkaaaaa_garden)が投稿した写真 –

今回のパクチーについて

今回パクチーをリベンジするにあたっての改善点は以下になります。

1.種はメルカリじゃなくてちゃんとしたサカタのタネの種を買いました

前回はポイントが余っていたのでメルカリで怪しい種を買ってしまいましたが(保管や輸送の問題もあったかも?)、今回はちゃんとした「サカタのタネ」製のパクチーの種を買いました。これでダメだったら種のせいにはできないですね。
パクチーの種の袋

うちは横浜市南部で温暖地・暖地に該当すると思うので、秋蒔きの時期としては9月中旬~10月中旬が目安みたいです。また、発芽率は60%以上と書いてありますが、半数近くは発芽しないということになりますよね。発芽までの日数も長めで1~2週間はかかるようですし、パクチーはもともと発芽の難易度が高いと思われます。発芽さえしてくれれば、後はうまくいくと思うのですが・・・。
パクチーの種の袋の裏面

2.土は有機石灰を少しだけ撒いた鉢とまったく撒かない鉢の2つを用意

前回は有機石灰を巻きすぎたと思うんですよね。ネットで調べたらパクチーはphが中性~弱酸性ぐらいでいいようです(参考・・・http://www.atariya.net/herb/corian.htm)。なので、アルカリ性になるほど、石灰(苦土石灰や有機石灰など)を入れる必要はないんですよね。日本の土は外で放っておいたら雨の影響で酸性になっていくので石灰を入れるそうですが、うちは室内の鉢ですし・・・。

今回の土はミニトマトを育て終わった土を熱湯消毒して、ダイソーの土の再生材(袋を見ると堆肥と腐葉土が主な成分でした)を混ぜたものになってます。ph試験紙も楽天で買って調べたのですが、ほぼ中性でした。トマトはナス科で、パクチーはセリ科なので連作障害になることもないはずです。

2つの鉢でパクチーを撒いたのですが、一応、片方の鉢だけペットボトルのキャップ1/3ぐらいだけ有機石灰を撒いておきました。これで有機石灰を撒いた方だけダメだったら、原因がわかりますね。

3.魔法の液体メネデールでドーピング

ネット情報ですが、種まきの準備をする際に、パクチーの種を2つに割って一晩水につけておくという手順をよく見かけます。前回もこの作業は行ったのですが、今回はここも改善しました。

種を2つに割るときに、まな板の上でゴリゴリしてから爪で2つに割るのですが、今回はあまり力を入れすぎないように優しく丁寧にしました。殻の内側にある種本体が潰れてしまったら元も子もないですからね。

そして、2つに割った種を水につけるのですが、この際、魔法の液体「メネデール」を2mlぐらいだけ入れました。メネデールって名前がいいですよね。「芽根出~る」が名前の由来なのでしょうか笑。私も芽が出~る、根が出~ると念じておきました。

メネデールは農薬や肥料ではなくて活力剤のカテゴリに入るそうです。種まきの時だけでなく、弱った植物(野菜や果物だけでなく、花や観葉植物にも有効)を回復させるときの最後の手段的にも使えるので、持っておくと色々と役に立つかも。植物の活力がアップして元気になってくれますよ。

さいごに

パクチーのことが気になってるのは、カルディーでパクチーを使った食品がたくさんあって、美味しかったからだったりします。パクチーに限らないですが、ハーブ系はスーパーで買うと高いので、元を取りやすい植物だと思います。バジルみたいにダイソーでも2袋で100円の種で売ってくれたらいいのね。新鮮な自家製パクチーを麺類に入れたり、サラダにしたりしたら美味しいだろうな~と妄想してますよ。

今回の種まき後の続きは以下の記事で書きました。
パクチーの種を撒いてから3週間~徒長してしまいました。今回も失敗かも。

さらに翌年の2017年秋からのパクチー栽培については種まきから実の収穫までまとめて書きました。
【2017秋~2018春】パクチーのベランダ栽培日記~種まきから葉と実の収穫まで