takkaaaaaの日記

趣味について書いている個人ブログです

「投資・株」カテゴリの記事一覧

投資・株について書いていきます。株主優待の品物の感想、分散投資、日本株、インデックスファンドなどについて。

KDDI株主優待のくまモンハンバーグが届いたので、さっそく作ってみました。牛肉の味がしっかりしてて美味しかった!

2018年のKDDI株主優待カタログギフト(3000円分のコース)ですが、熊本県のくまモンの絵が書いてある「あか牛ハンバーグ」を頼んでみました。クール便で届いた...

【2018年春】ハウス食品から株主優待が届きました~「きわだちカレー」が新登場!

6月上旬にハウス食品さんから株主優待の品物が届きました(2018年3月権利獲得分)。2014年春から頂いていて、毎回楽しみにしています。今回もカレーを中心として...

2018年もKDDIの株主優待カタログギフトが届きました~お肉やスイーツが美味しそう

2017年に引き続き、2018年もKDDIさんから株主優待カタログギフトが届きました。今年も全国47都道府県から1つずつ特産品がカタログに載ってます。私は100...

【2018年】大塚HDからの株主優待が届きました。ポカリやボンカレーなど充実した中身です!

先日、ポカリスエットなどで有名な大塚製薬の持株会社である大塚HDから、2018年株主優待でいつもの大きな青い箱が届きましたよ。2017年12月に権利獲得したもの...

国内株式の配当金について、所得税は総合課税、住民税は申告不要制度とする確定申告をしてきました

先日、生まれて初めて確定申告をしてみました。特定口座(源泉あり)で受領していた国内株式の配当金について、所得税は総合課税としてe-taxで確定申告し、住民税は申...

ハウス食品からの株主優待が到着しました。2017年秋はシチューオンライスも入ってます!

私はハウス食品グループ本社(2810)の株を長期保有していて、このブログにも何度も株主優待の記事を書いているのですが、2017年秋の株主優待もやっと12月10日...