2015年4月1日からふるさと納税に確定申告が不要になったので(元々確定申告が不要な人で5団体までの場合)、さっそく申し込んでみました。

先日Webで地方都市が廃れていてヤバイというような記事も見ましたし、地方を応援しようというふるさと納税の趣旨には共感していますよ。

初めてのふるさと納税申し込み

私は今回が初めてのふるさと納税ということで、まずは軽く10000円ぐらいでやってみたいと思います。2000円を超える寄付金が翌年の住民税から控除されるということなので、元を取るためにも2000円以上しそうな特典を選びたいですね。

自治体によってはふるさとチョイスなどのふるさと納税のポータルサイトから直接申し込めて、クレジットカードも使えるということでかなり手続きが楽になっていますね。

ふるさと納税は別に地元でなくてもいいのですが、全く知らない自治体というのもあれなので、今回は私の地元の近くにある北海道音更町にしました。私の出身の帯広市には特典がないんですよね。名物の豚丼とかマルセイバターサンドとか欲しいのですが・・・。

ふるさと納税的には、十勝地方では上士幌町が全国区で人気の自治体ですね。ただ、今回は1人暮らしの私では食べきれなくて腐らせてしまうものは避けようと思ったので、お肉や海産物などはスルーしてお菓子にしました。

ということで、今回は音更町の【A08】とかち「お菓子の柳月・音更オリジナルスイーツ」セットを謝礼品として申し込みました。10000円以上30000円未満の寄附でもらえます。

中身はこんな感じでお菓子がたくさん入っていると書いてありました。ちゃんと計算してないけど、3000円分ぐらいありそうです。
とかち「お菓子の柳月・音更オリジナルスイーツ」セット
・三方六 プレーン(1本)
・三方六 メープル(1本)
・とかち大納言(4個) 【十勝地区限定】
・きなごろも・ごまごろも(各2個)
・北ポプラ(4個)
・十勝みるく(2個)
・北のふれあい 小豆餡・かぼちゃ餡(各1個)
・ママン・グランシェ(2個)
・十勝この実(2個)
・月ふわり(2個)

北海道土産として有名な三方六を始めとして、和菓子や洋菓子がたくさん入っていますね。私の場合は地元に帰省した時に普通に買えるような気もしますが、食べたことあるお菓子も多くて柳月のお菓子にハズレはないことはわかっているので、安心して申し込めました。

追記・・・約1か月後に音更町から柳月のお菓子が届きましたよ。こちらの記事で感想を書いています。三方六おいしかったー。

十勝地方のスイーツについて

砂糖や小豆などの生産地である北海道十勝地方はスイーツのレベルが高いということで、観光に来た方もお菓子を食べられることが多いと思います。音更町にある「柳月スイートピアガーデン」はお菓子を作っている工場を見学できる観光スポットになっていますね。私も三方六を焼いているところを見たことがあります。運が良ければ、三方六の切れ端を安く買えます。味は変わらないですからね。

柳月のお菓子の中では、特に三方六が有名ですね。十勝地方に多い白樺の木に見立てて、バームクーヘンの外側をホワイトチョコレートでコーティングしているお菓子です。今回のふるさと納税で申し込んだ品物にも三方六が2つも入っています!

音更町の隣の帯広市にはあの六花亭の本店もあります(本店は車を停めづらいのでたいてい他の店舗に行くけれど)。十勝地方では六花亭と柳月が人気のお菓子屋です。六花亭や柳月のお店ではケーキが200円ぐらいで売っているのですが、普通に美味しいですよね。関東だとケーキって1個400~500円ぐらいするので自分で買ったことないなぁ。

あと、クランベリーというお店のスイートポテトは大きいさつまいもをくり抜いて、その中にスイートポテトを入れて焼いてあります。前は隠れた帯広名物だったのですが、今では帯広空港などでも売られるようになって有名になってきましたね。私も食べたことありますが、超おいしいのでオススメです。

北海道でも十勝地方に遊びに行った際のお土産では、白い恋人やロイズのチョコレートではなくて、マルセイバターサンドや三方六などを買ってあげてください!と札幌への対抗心をちょっと書いておきます。これらのお菓子は新千歳空港でも帯広空港でも買えますけどね。

あぁ、ブログ書いていたら地元に帰りたくなってきた・・・。