takkaaaaaの日記

趣味について書いている個人ブログです

2014年にNISAで購入したMUFG株が5年の非課税期間を迎えるけど、ロールオーバーしないで売却しました


公開日:
最終更新日:
カテゴリ: 投資・株
タグ:
※本ブログには広告が含まれます

2014年に始まったNISA(一般NISA)の制度ですが、2019年に初めて5年の非課税期間の期限を迎えようとしてます。私も2014年にSBI証券のNISAで購入した株(MUFG)がもうすぐ5年の期限になってしまうところでした。ロールオーバーしようか迷いましたが、売却して利益確定することにしましたよ。

5年の期限を迎えたNISAについて

まず、NISAの制度について、下記のSBI証券のWebサイトの説明を見ました。
SBI証券 | NISAロールオーバーとは?非課税期間満了時のご案内

それによると、NISA口座で購入して5年の期限を迎える株式などについては、以下の3つの内のどれかの対処をしないといけないそうです。

ただし、ロールオーバーをするための条件として、2019年もつみたてNISAではなく、普通のNISA口座にしておかないといけないというのがあります。

NISAとつみたてNISAの比較ですが、主に以下のような違いがあります。

非課税期間 1年あたりの投資可能金額 取扱商品
NISA 5年 120万円 国内株式、投資信託、外国株式
つみたてNISA 20年 40万円 投資信託

短期で稼ぎたい場合は年間120万円まで購入できるNISA口座の方が向いていると思います。私も最初にNISA口座を作ったこともあり、2018年まではそのままNISA口座にしていました。

ですが、投資ブロガーの皆様の意見を参考にして、私もインデックスファンドでの長期投資をメインにしていきたいと思うので、年間40万円までだけど20年間保有できるつみたてNISAの口座に変更したいと思っていたんですよね。
(私は今はまだ無職なので、2019年に年間40万円もつみたて投資できるのか?という問題はありますがw)

ということで、まずはロールオーバーはしない(できない)ことにしました。

あとは、特定口座に移管するか、売却するかのどちらに選ぶかということになりますが、結論から言うと、私のMUFG株には含み益があったので9月末の配当落ちの前に売却してしまいました。

最近、トルコリラなどの新興国通貨が下落しているという話題も下火になってきていて、日経平均株価も23000円の壁を突破しましたし、全体的にまだまだ値上がりしそうな雰囲気もありますよね。

ただ、自分と同じようにNISA口座で5年という非課税期間の期限を迎える株を持っている場合、配当をもらってから売却しようと思っている人もいそうですよね。なので、今後、年末に向けては上値が重くなったり、下落したりするかも?と思い、利益を出せるうちに売却してしまいました。

もし、NISAで損失を出すと、特定口座と違って損益通算できないので、すごく損した気分になりますよね・・・。

あと、自分の資産配分(アセットアロケーション)において、日本株式の割合が多いので、その割合を減らして、アメリカなど他の先進国株式のインデックスファンドを増やしたいというのもあります。

私は日本に住んでいる日本人なので、ついつい日本株式や日本円を中心に考えてしまいがちですが、グローバルな視点だとアメリカや米ドルが中心だと思います。

それに国民性とかあるのかもしれませんが、日本株よりもアメリカ株の方が値上がりしやすい気もしますよね。♪カモン、ベイビー、アメリカってダパンプも歌ってますし。

まとめ

NISA口座からつみたてNISAに変更することにしました(2019年から)。

したがって、今後、NISA口座で購入した5年の期限を迎える株や投資信託はロールオーバーはせずに、売却するか特定口座に移管していくことにします。

takkaaaaaの日記トップページへ

私のブログを読んで頂き、ありがとうございます。管理人のtakkaaaaaです。

2013年から書き始めて、読んでくれた方に少しでもお役に立てればいいなと思って発信しています。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Location : 北海道の十勝地方出身、横浜市在住
  • Work : システムエンジニア・プログラマー(10年以上)
  • Interest :
    • ・音楽鑑賞(aikoのファンクラブに入ってます)
    • ・園芸・ガーデニング(観葉植物やイチゴやバジルなど)
    • ・投資・税金・節約(FP3級と日商簿記3級を保有)

詳しいプロフィールを見る
メッセージを送ろう