久しぶりの園芸日記を書きます。
2019年春はイチゴを育てていました。イチゴは去年よりはたくさん収穫できましたが、それでも受粉がうまくできてなかったりして、花から食べられる実になる割合が半分以下だった気がします。
そのイチゴの収穫時期が終わり、秋~冬に育てていたパクチーも次シーズン用の種(コリアンダー)も取り終わったので、夏野菜のシーズンになりますね。
今年は梅雨が長いですけど、ダイソーで2袋で100円というお得な値段で売られている種を使って、オクラとバジルを育てていますよ。
オクラ
実はオクラは去年もこっそり育てていたのですが、途中でたぶんアブラムシの被害にあって、ほとんど収穫できなかったんですよね。なので、今年はぜひリベンジをしたいなと思ってます。
前回はオクラの間隔が狭かったのが悪かったと思うので、今回は大きいプランターで間隔をちゃんと取って育ててます。
種まきしたのはちょっと遅いかもしれませんが6月中旬です。去年買った種でしたが、ちゃんと発芽してくれて良かったです。多めに種を使いましたが、発芽率も悪くなかったと思います。
今のところ(7月14日)、発芽して、双葉とその次の葉っぱが出てきたところです。間引きもして、2株ずつになってます。もう少ししたら、元気そうな方だけ残して1株ずつにします。
左下にいる雑草みたいなのはたぶん前回育てていたパクチーの種がこぼれて発芽したやつだと思います。適当なところで摘み取って食べますよ。
ちょっと気がかりな点があって、うちのベランダに葉っぱを食べる青虫的なやつがいるっぽくて、たまに葉っぱが食べられているんですよね。それがすごく心配です。どうせ食べるのは自分なので、農薬散布も検討中です。
バジル
バジルは育てすぎると食べきれなくなるので、今回は1株だけにしてます。種まきしたのは5月上旬です。室内の日当たりの良いところでも育てられますが、外だと葉っぱが大きくなる気がしますね。
バジルには今のところは虫も付かないですし、園芸初めての初心者でも育てやすい植物だと思います。土が乾いたら水をたっぷりあげるだけで、雑草並の生命力で育ってくれますね。
そろそろ葉っぱを取って食べていこうかなという大きさになってきましたが、バジルとトマトとチーズは合いますよね。カプレーゼ(トマト、チーズ、バジルにオリーブオイルと胡椒をかけたサラダ)とか最高です。
トマト系のパスタに自家栽培のバジルを添えるのもいいですよ。レトルトのパスタソースでも全然違います。
バジルの葉っぱが食べきれなくなりそうな時は、ジェノベーゼソースにする人も多いらしいですが、私には難しそうなのでガパオライスにしてます。
ガパオライスは鶏肉(ひき肉かみじん切り)とバジルを炒めてご飯にかけるタイ料理で、にんにく、唐辛子、醤油(本当はナンプラー)の味付けです。目玉焼きも載せたりして、スパイシーで美味しいですよ。
おわりに
育てやすいバジルは大丈夫だと思いますが、オクラがちゃんと収穫できるか心配です。
あとは天気ですね。晴れの日が少なくて、生育が遅れてるかもしれません。ここから挽回お願いします。