こんにちは、少しの間、Twitterもブログも更新できていなかったのですが、実は親族に不幸があって、地元に帰って葬儀に出たりしてました。
お葬式関連はこじんまりとしたもので、自分は喪主などではなかったので、そこまで大変ではなかったのですが(悲しみは大きかったけど)、手続き関係がこれから大変になりそうな予感です。でも私は逃げて帰ってきました笑。相続人ではないですし。
人間は誰でも歳をとって身体や頭も衰えていって、いずれお亡くなりになるという、当たり前のことを改めて実感したところです。
介護、金銭援助、相続問題
そんなお葬式を通して、家族のことや自分のライフプランについて、考え直さないといけないことに気づきました。
親や祖父母などの介護や相続問題はお金や個人情報が絡んできて非常にセンシティブな問題なので、普段この話題を同僚や友人と話す機会って少ないと思うんです。なので、当事者になるまではいまいちピンと来ないのですが、いざやってくるととても困ったことになりますね。
ブログ運営や資産運用についての情報収集をするために、Twitterでたくさんフォローしているのですが(セミリタイア、投資家、プロブロガー、アフィリエイターなど)、介護・相続問題のことに言及しているのはほとんど見たことがないです。みなさんどうしているんですかねぇw
私も節約と資産運用でセミリタイアするという案を考えていたのですが、介護や親戚への金銭的な援助(仕送り)をしなければならなくなると破綻することがわかりました。罠ですよね。親戚と同居せざるを得ない可能性もあります。
自分のライフプランを考える時、自分(と同居している家族)の他に、祖父母や親兄弟の年齢も考えた方がいいのかもしれません。子どもの進学と違って、いつ・どの順番でイベント(病気、介護、死去など)が発生するかわからないので計画を立てにくいですが。
FPの勉強をした時、こういうことは参考書にあまり書いてなかったはずですが、税金などの法律や制度のことだけでなく、家計の相談に乗るための実務的な勉強もできてたら良かったのに、と思いました。
結論
現在わたしは無職なんですが、再就職では給料は安くていいから楽な仕事にして、将来的にはセミリタイアしようかなと今まで思っていました。
自分一人だとそれで良かったのですが、実家のことも考えると経済的に詰んでしまうので、再びフルタイムでバリバリ働いて長く稼げる仕事に就くことを目標にせざるを得ないです(´・ω・`)