最近、図書館で自習をしているのですが、せっかくなので少し図書館めぐりの記事を書いていくことにします。自習をすることについての観点で感想を書いていきますね。
横浜中央図書館
第1回目は、横浜中央図書館です。さすが大都市・横浜の図書館だけあって、建物も大きいです。
最寄り駅は京急の日ノ出町駅です。歩いて5分ぐらいでしょうか。図書館の前に坂があるので足腰の悪い人はキツイかもしれません。
ホームページはこちらです→横浜中央図書館のホームページ
図書館には、本を借りに来る人や受験・資格の勉強する人だけでなく、仕事がなくて家にも居場所がなさそうな人、うつ病などのメンタルヘルスのリハビリで通う人など様々な利用者がいますね。平日でも結構人が居ます。
ですが、横浜中央図書館は広くて、地下1階に学習室があり(100席ぐらい)、その他のフロア(5階まで)にも机があって自習できる閲覧席がたくさんあります。
開館前に100人ぐらい並んで待ってる人もいるのですが、たくさんある席が埋まるほどではないので、並ばなくても席は余裕で確保できると思います。
(平日の話です。土日祝日は行ってみてないのでわかりません。ごめんなさい。)
閲覧席ですが、4階のみパソコン使用可能でコンセントのある席があります。一人掛けの机です。ただし、注意書きが書いてあってパソコン以外の用途には電源コンセントを使ってはいけないようです。
スマホの充電したいですよね。充電してたら警備員や司書の方に注意されるのでしょうか?タブレットはどうなんだろうか?私は度胸がなくて試してないです。。横浜市は住民税が高いという噂がありますが、少しぐらい電気分けてほしい!
図書館の雰囲気的にも良くて、どよ~んとした暗い雰囲気ではないです。ホームレスっぽい人も見かけなかったですし。自習や読書も捗りました。
中で勉強するだけならば誰でも可能みたいなので、横浜市民だけでなく神奈川県の近隣の人にもおすすめです。横浜市内に住んでいるか、通勤、通学している方なら本を借りることもできるので、より充実した図書館ライフが送れると思います。
また、図書館の建物の隣?(くっついています)に、食事もできる喫茶店もあるので、昼食を取りつつ朝から晩まで自習することもできます。先日オムライス(650円)を食べてみたのですが、良くも悪くも普通でした。。。
図書館の地下1階に椅子と机のある休憩スペースがあり、そこでお弁当など食べている人もたくさん居ました。その方がお金的にもいいのかもね。